2014年10月10日金曜日

東京27日WSのテレクラス特典って、どんなことするの?


全国を通り抜けた台風18号は、河川の氾濫など、すごかったですね。
みなさん、いろいろとお疲れさまでした。

NVCトレーナー・ジム&ジョリが来日して、ツアーが始まりました。
ハワイから来た「思いやりと共感の台風」が、NVCが大好きなスタッフと共に、これから日本列島を回ります。

こんにちは、ツアースタッフ、猫の手お手伝い・やすこです。

さて、テレクラスって、ご存知ですか?
インターネットで、ビデオまたは音声で参加するクラスのことです。
私もNVCを学んで、初めて知りました。

今回のツアーでは、テレクラス特典つき・対人援助者向けワークショップがあります。

それは、東京10/27(月)13:00〜
「最短で核心へ!〜「共感」で対人セッションスキルをアップするコミュニケーション・ワークショップ」

【参加特典・フォローアップセッションの内容】

◯マンスキー夫妻によるテレクラスへの参加権利
◯このワークショップに参加された方限定
◯1回2時間のセッションを3~4回予定
◯参加費はドネーション(寄付)制
◯日本語通訳つき

このNVCのテレクラスは、どんな感じでしょうか?気になりますね。
そこで、体験したNさんから、ご感想を頂きました。

ー・ー・ー・ー・ー・ー

昨年のリトリート(合宿ワークショップ)に参加したご縁で、昨年から今年にかけてジムさんジョリさんが主宰されているテレクラスを受講させていただきました。
スカイプを介してのリアルタイム音声受講、正直なところ耳だけでの受講についていくことができるのか不安でいっぱいでした。
実際クラスが始まってみるとそんな不安など忘れてしまうほど、毎回安心感と一体感と深い学びを得ることが出来ました。

それは一つにはお二人が「いまの自分のニーズ(大切にしていること)につながること」を尊重したプログラムを組んでいらっしゃること。
ジムさんジョリさんが永年のご経験を経て体系づけてこられた、プログラムは非常に幅広くかつ奥深いものです。
テレクラスで回を重ねる毎にNVCで生きることの理解を深めていくことが出来ました。
お二人の講義は英語でしたが的確な解説を交えた日本語の通訳をして頂けましたので、難解な場面でも混乱せずに理解することができました。

また少人数に分かれて行うグループワークの時には母国語の日本語での表現のため、細かい自分の感情に素直におりていくことが出来ました。

そしてもうひとつ。日本で共にNVCを学ぶお仲間のみなさまが同じ参加者だということ。こちらは、大きな安心でした。
そして物理的な距離があるお仲間のみなさまとテレクラス内でつながることが出来、毎回わくわくしました。

ー・ー・ー・ー・ー・ー

Nさん、ご感想を、ありがとうございました。
なるほど。安心と繋がりを感じられて、各地の仲間とのワークは、楽しそうですね。

テレクラス特典付きワークショップ。
ツアーの余韻の中で、NVCの仲間と一緒に参加できる、もう1つのチャンス。
共感と実践へ、ステップを深めてみませんか?

東京10/27(月)13:00〜
「最短で核心へ!〜「共感」で対人セッションスキルをアップするコミュニケーション・ワークショップ」
詳細はこちら ⇒ http://jj1027.peatix.com/

お得な早割は、10/13まで(10/9現在)
チケット購入時に、イベントをFacebookでシェアすると、10%オフになります。

それでは、どこかの会場で、お会いしましょう〜。

0 件のコメント :

コメントを投稿